くらしのノート -ワーキングマザーの暮らしと子供と-

働くお母さんの暮らしノート。2児の母。まいにち暮らしを丁寧に。いろいろ作るのが好き。カメラ・ハンドメイド・手作りオヤツ・自然食・お弁当ネタを中心に書いています。

MENU

1歳の娘が手足口病に感染!口内炎が痛くて食べれない時に作ったメニューを紹介します

f:id:marikobookmark:20190724111108j:plain

 

マリコ(@marikopptt)です。

4月から保育園に通っている娘。兄と違って体が弱い!
二週間に一度は発熱しています。

7月下旬に最も流行るといわれている「手足口病」にももれなく感染しました。

実は、二度目ですが今回は発疹がひどく、大変でした。

 

 

手足口病の発病から回復まで(6日目に登園できました)

発熱初日

喉が少し赤い程度の診断だったので抗生剤を処方してもらい、帰宅。
それ以上熱が上がることもなく、食欲もあったので座薬は使わず就寝。

発熱から2日目

この日も比較的機嫌よく過ごしていました。
夜からは寝づらいようで、何度も起きました。発疹はまだ出てません。

発熱から3日目

熱は37度〜38度台を行ったり来たり。食欲が落ち、娘の足にポツポツ発見
これは手足口病だと思い始め。
口の中にも水疱がでてきたようで、食事を拒否するように
機嫌が悪く、起きてる間はずっと抱っこ抱っこ。。。
食べないし、水分も取らない。
脱水が心配なので、スプーンでこまめに水分補給を心がけます。

大好きな森永の「やさいジュレ」も嫌がるように。

 

コープ自然派の小さなゼリーだけは食べる。
他に食べたものは、冷製かぼちゃのポタージュとラタトゥイユ。
おかゆも作ったけど、ご飯つぶをだすので重湯だけ。。
固形物がアウトでした。

 

発熱から4日目

解熱したものの、機嫌が極悪!抱っこ抱っこ。一番大変でした。
置いたらそっくりかえる。ご飯もなかなか食べない状態。
いつもはセルフねんねの娘だけど、口内炎が痛く、指吸いできず抱っこで寝かしつけ。

薬局で見かけたうるジュレ、買ってみると食べた。

 

他に食べたものはトマトの冷製スープと茶碗蒸し、冷やし中華の麺。
すりつぶしたおかゆは食べず。ドロドロしたものは嫌なよう。

つるっとしたものが食べたそう。

 

発熱から5日目

ポツポツの色が濃くなってくる。落ち着いた?と思うも朝食食べず。
そのまま昼まで朝寝。
食事はなんとかしろご飯も食べれるように。
食後、また3時間ほど昼寝。

1日のほとんどを寝て過ごした。夜はセルフねんね復活。

食べたものは

ガスパチョ(冷製トマトスープ)・しろご飯・茶碗蒸し

発熱から6日目

朝起きてニコニコ。しろご飯はたっぷり食べ、おかずは残すも食欲も回復したようなので保育園へ登園。

 

手足口病の時に、食べれそうなもの&食べれたもの

f:id:marikobookmark:20190723125851j:plain

あまりにも食事が取れなかったので、ネットで食べれそうなものを調べて作りました。

1.かぼちゃの冷製ポタージュ

STAUBに玉ねぎとあらかじめ電子レンジで加熱して柔らかくして置いたかぼちゃ・水を入れコトコト煮込み、少しコンソメで味付けします。

冷めたらブレンダーで撹拌し、牛乳を入れて完成。

娘には、氷を入れて温度を冷ます&薄めて与えていました。

塩の代わりに塩麹で味を整えました(最近麹がブームです)

冷たいから食べやすいのか、よく食べてくれました。

ちなみに我が家のブレンダーはブラウン製。小さい子供がいると便利ですよ。
お菓子作りにも使えて、子供が大きくなってからも重宝します。

 

2.ガスパチョ(トマトの冷製スープ)

本来はきゅうりも入るのだけど、なかったのでトマトと人参・玉ねぎで。
ガスパチョというより、トマトの冷製スープです。

小さく切った野菜をSTAUBでコトコト煮込み、コンソメで味付け。
そのまま冷ましてブレンダーで撹拌して完成。

かぼちゃのポタージュと同様、氷で冷ます&薄めて与えました。

トマトの酸味がしみたりしないかな。と心配でしたがパクパク食べてました。
娘は、普段からラタトュイユが大好きなので慣れていたのかもしれません。

トマト味が好きなだけかも。

食べれない間も、二回も作りました。

cookpad.com

分量は、このレシピを参考に。
たねや皮もそのまんま使い、片栗粉でとろみはつけず。

 

3.茶碗蒸し

mi-journey.jp

このレシピを参考にしました。

1:3が黄金比とありますが、電子レンジの場合は少し異なり1:2.5が黄金比。加熱時間も掲載されているので参考にしてみてくださいね。

味付けは塩のみ、具はなしで。
出汁は、出汁パックを使っています。

コープ自然派で購入していますが、こういうものです。

 

忙しい時に便利なので、普段しっかり出汁を取っている方も
家にあると助かりますよ!

とった出汁と卵、塩だけでできるので茶碗蒸しも簡単でよかったです。

熱々は食べにくいので、冷ましてからあげました。

 

4.冷奴

これは、絹豆腐を味付けもなくそのまま与えるといいと書いてましたが、
娘は食べず。少し固めの豆腐だったから嫌だったのかも。
充填豆腐のような、トゥルンとしたものがいいのかもしれませんね。

5.冷やし中華の麺

娘以外のご飯が冷やし中華だったので、あげてみたら食べました。
冷やし中華の麺ってツルツルしてますよね。
それでいて、冷たいから食べやすかったのかもしれません。

タレもかかっていたので、しみないのかな?
と思いましたがこちらも酸味は大丈夫なようでした。

6.白ご飯(回復期)

発熱後5日目からは、白ご飯もたべれるように。
変におかゆのドロドロした感じが嫌だったようで、おかゆよりパクパクたべてました。

温め過ぎないようにして与えました。

 

まとめ

f:id:marikobookmark:20190723125145j:plain

 

手足口病、兄も娘の1回目の時もほとんどポツポツでなかったので、
楽観視してたら今回大変な目に会いました。
熱は大したことありませんでしたが、これだけポツポツできたら不快ですよね。。
口内にできた場合、指吸いもできないし、食べ物も食べれない。

機嫌が悪い娘をなだめ、寝かしつけるのは本当に大変でした(涙)

何はともあれ、回復してくれてよかったです。

1歳クラスの間はまだまだ病気になるんだろうな。

母も疲れるんだよ〜看病終わった!と思ったら仕事行かないといけないもんね。

では!仕事しま〜す!

5年ぶりのoisix。コープ自然派愛用中の子育て母がたのんでみた感想と半額で注文する方法。

oisixおためしセット

こんにちは。マリコ(@marikopptt)です。

第一子を出産してから、関西圏を中心に宅配サービスを展開しているコープ自然派を利用しています。
出産前は、仕事で帰りが遅いもんで、
ヤマト便の利用ができるoisixの定期便を頼んでいました。

最近oisixのお試しセットがやたらと目についたので、ついつい頼んでしまいました。

目玉はミールキット?インスタでも多数目撃

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Oisix /オイシックスさん(@oisix)がシェアした投稿 -

私が加入していた頃にはなかったミールキット。
インスタでミールキットを使った料理をアップする人がたくさんいます。

oisixプレミアム公式モニターというものがあって、フォロワーさんが多い人たちが選ばれ、それぞれ作ったものを投稿するというものでした。

そんなoisixさんの販促活動に見事惹かれてしまい、注文した次第です。

このメニューが「ジューシーそぼろビビンバ」というもので、
子供が好きそう!って思ったのがきっかけです。

5歳の息子と1歳の娘(離乳食完了期)がいますが、どちらも野菜が苦手。
こういうひき肉に野菜が混ざったような料理だと
比較的食べてくれるので、作ってみたかったのです!

実際に届いたoisixのはじめてセットは?

oisixはじめて

ダンボールを開封したところ。
中身を出してみました。

はじめての方限定!お試しセット

中身はこんなにたっぷり!

Kit2人前/野菜とジューシーそぼろのビビンバ
深層水育ち 富士山麓たまご(6個)
ミニトマト(山形県産 佐藤さん他)
Oimix リーフ(埼玉県産 関さん他)
【砂糖・食塩不使用】18種野菜凝縮!Vegeel
[Kit]たっぷりケールのチーズナッツサラダ
【きぬ】とろーり絹 豆腐 4P
かぼっコリー(70gカット 三重産 石倉さん他)
とろーり なめらか ご褒美プリン
冷涼な高原が育てた 飛騨高原牛乳(180ml)
おためしセット限定のお知らせ(6/27-7/3)
おいしく食べる説明書_オレンジ(6/27-7/3)
フライパンひとつで!チキンのトマト煮
有機栽培キウイフルーツ(ニュージーランド産)
ほんのり甘め 二段熟成天然ふわうま銀鮭(2切)

 こんなにたっぷり入っていました。

※注文するタイミングで中身は変動ありです。

だいたい5000円相当のものが初めての方限定で1,980円で注文できます!

厳密に言うと、私はoisixの定期便は解約してますが
会員としては継続中だったようで。
ですが、はじめてセットを注文することができましたよ。
購入時、メールアドレスを入力したら、

「すでに会員登録しています。ログインしてください。」とのアナウンスがあり、ログインしましたがそのままオーダーできました。

お久しぶりだからでしょうか?注文できてよかったです!

 

献立を考えなくていいお試しセットで3日くらい楽な思いをした

 

調理キットは、ビビンバだけだと思っていたら、
簡単に1品できるドレッシングやソースがついたものが2品、
簡単レシピ付の食材が1品あったので、3日くらい楽させていただきました!

 

◆1品目
たっぷりケールのチーズナッツサラダ
かがやケールに、ドレッシングとトッピング用アーモンドが付いていました。

かがやケール

これだけで一品完成です。

かがやケールのサラダ

プチトマトも載せて、ちょっと豪華に。

子供は食べないので、私がおいしくいただきました。
ハニーマスタードのドレッシングが、いい感じ〜!
ケールって苦いのかな?って思ってたけどそんなことなく、美味しくいただけました。

 

◆2品目

チキンのトマト煮

鶏むね肉に、トマトソースとトッピング用のアーモンドがついています。
召し上がり方を読むと、野菜と一緒に煮込むだけとのこと。

ジャガイモやニンジン、玉ねぎなど常備野菜でできるので簡単です。

ちょうど小ぶりのジャガイモがあったので、そのまま使いました。

フライパンではなく、STAUBで。

STAUBでトマト煮込み

仕上がり写真を撮り忘れましたが、、おいしかったです!
トマトの味がしっかりしていて、胸肉だけど、パサつき少ないのかな?
美味しいお肉でした。
STAUBのおかげでじゃがいももほっくり。

◆3品目

カボッコリー

かぼっこりー

生で食べられるかぼちゃ、かぼっこりー。
かぼちゃ+ブロッコリー?
これは、レシピがついていました!
レシピとは言っても、おかかで和えるだけ、塩昆布で和えるだけ。
塩昆布で和えましたが、コリコリでおいしかったですー
わたごと食べれるってなんだか不思議な感じでした。

 

ミールキット「そぼろと野菜のビビンバ」作ってみた

OISIXのミールキット

20分で2品完成!というのがコンセプトのそぼろと野菜のビビンバキット。
ビビンバと、「小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ」が完成します。

一つ一つの材料が、袋に小分けされていました。

 

OISIX

 

ねぎとか、1本だけ袋に入ってるとか・・・
そして小口きりにしなくてはいけません。ちょっと面倒。
梱包がすぎますしね。

調理工程自体はとっても簡単で、切っていない野菜をカットして、
炒めるだけ、スープは煮るだけでした。

 

OISIX

そぼろも、事前に味付けされているものが届きました。
ソースを入れて、完成です。

 

スープに関しては、具材だけのキットで、鶏がらスープはこちらで用意する必要があります。
家にあったけど、切れかけだったので危なかったです。。

 

OISIXミールキット

スープの器、チョイスミスですね。。黒だから、何が何だか。
ビビンバは、イイホシさんの器に盛り付けました。

 

ミールキット

 

温玉が付いているのが嬉しいですね。

 

ミールキットの感想

ビビンバ大好き!なので、私も子供も大満足。
美味しくいただけました。

スープも、海苔を入れるっていうのが初めてて、風味が増しておいしかったです!

1歳の子供でもパクパク食べていました!

どっちも簡単だし20分で主菜と副菜できる点は素晴らしいと思いました。

ただ、カットされて届く野菜と、そうでない野菜があって、
カットするのが面倒だったりしました(ねぎとか特に)
日持ちのことを考えると、仕方ないのはわかります。

切っていない状態の方が、鮮度も良く長持ちしますもんね。

ちなみに2人前のミールキット1つだと、夫の分は全くありませんでした(そりゃそうだ)

私と、子供たち二人で全て食べ切ってしまう量でした。

ちなみに値段は、

そぼろと野菜のビビンバ(+2日保証)小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ
2人前で1,180円(税抜)、3人前で1,680円(税抜)、2人前×2個で2,220円(税抜)でした。

簡単・便利・美味しい・時短!になるので決して高いとは思いませんが、
食費がかさむことにはなりそう。。

コープ自然派と比較して

愛用中の宅配サービス、「コープ自然派」にも食材セットというものがあります。

カット済の野菜とお肉やお魚、調味料がセットになったものです。

キットoisixと異なるのは、ほとんどの野菜が切ってあるということ。

生姜やねぎねぎなど薬味でも、ゴボウでも、ナスでも、ほとんどカット済なので包丁いらずです。
ただ、全ての食材がしわけなく同じトレーに載っているので順番に炒めるレシピの時は、割と面倒だったりします。。

自宅で用意するものは、卵・油くらいです。
(とろみ付けの片栗粉も、数年前から付いてくるようになりました!これ、小さじを使わなくていいので、地味に助かります。。)

値段はoisixより少し安いくらいでしょうか。1000円を超えるものはあまりなく、800円〜1000円が多いです。

キットoisixは、今週の献立を確認したところ、980円(税抜)〜でした。
副菜も作れるので、単純な比較にはなりませんが。

www.shizenha.ne.jp

 

oisix、利用再開は見送りに・・・

oisixは定期宅配サービスです。宅配頻度は選べますし、届く食材も自分で選ぶことができます。

ミールキット、正直とても美味しくて魅力的だなあと感じました。
でもやっぱり、値段を見ると躊躇してしまいます。。

時短になるし、便利なのはわかるけど自分で1から作ったらもっと安く済むのも知っているので、なかなか踏み込めない自分がいました。

oisixで取り扱いのある食材は、野菜は無農薬で安全基準もしっかりしていますよね。

二人の子供を育てる母としては、食材の安全も大事です。

ですが、我が家はコープ自然派にも加入しているので、安心安全な食材は、手に入る環境にあります。(こちらは週に一度の宅配です)

たまに、キットoisixを試したいなっと思った時は都度購入という手もあるので、そちらで検討することにしました。

oisixのお試しセットを半額で購入する方法は?

oisixのお試しセットは1980円です。

ですが、半額の980円で購入できる方法があるんです!

それは、ポイントサイトを経由して購入する。それだけです!

ポイントサイトを経由して購入すれば、1000ポイントが還元されるので実質980円でお試しセットを購入することができますよ。

 

oisixのお試しセット1980円(税込)を購入して、1000ポイントもらえるのは
「ハピタス」というポイントサイトです。

ハピタスは、ゲーム要素が少ない分、還元率も◎

シンプルでわかりやすいポイントサイトなので、私もずっとハピタスを愛用しています。

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

↑こちらのバナーから新規登録していただければ、登録時に30ポイントもらえます!

ハピタスで貯めたポイントは、amazonや楽天ポイントに手数料なしで交換できます。amazonだと2%増量なので少しおとくですよ。

私はいつも、amazonのギフト券に交換しています。

ハピタスに登録したら、

 

ハピタス

「oisix」と入力して検索します

 

ハピタス

「お試しセット購入で1000pt」とあります。

ポイントを貯めるから、oisixのサイトへ飛んで、購入してくださいね。
新しくウインドウが開きますが、そのまま閉じず、注文まで完了してください。

 

980円で送料無料だったら、気軽に頼むことができますよね。

ミールキット一食分以下の値段で、食材がたっぷり。お得です!
ハピタスの1000ポイント還元が、いつ終了するかはわからないので、早めに注文してくださいね。

 

ちなみにプリンと牛乳は、息子が食べましたが「美味しい〜プリンおかわり!」と。
美味しいよね。オイシックスだもんね。

ではまた〜!

 

 

アメリカのオーガニック認証を受けた離乳食を買ってみたので紹介します。海外のベビーフードってすごい。

iherbで買えるオーガニックベビーフード

バッタバタの2人育児中のマリコ(@marikopptt)です。
2人目の娘の離乳食のお話です。

5ヶ月頃から始めた離乳食。頑なに食べること拒否され、食べ始めたのは9ヶ月頃。
今では1歳2ヶ月になりますが、無事完了期食にまで進めることができました。

 食べなくて悩みましたが、おっぱいもよく飲むし元気だったので、まあいっか!そのうち食べるようになるわ〜と楽観的だった私。
二人目だと、いい意味で肩の力が抜けた育児になっていたと思います。 

外出時はベビーフードにも頼ろうと思ってましたが、冷めたままだとなかなか食べてくれず。特にお弁当タイプのものは、一口も食べなかったです。匂いがいやなのかな?(私もベビーフードの匂いは苦手です)

まだお弁当になるようなものも食べれないし、ベビーフードが使えないとなると、、正直困りました。食べられる硬さは離乳食初期。だけど9ヶ月の娘、量はいっちょ前に欲しているのです。

そんな時に見つけたアイハーブで買える離乳食!こりゃよいわ〜!ってことで色々購入してみました。

 iherbで購入したプラムオーガニックのベビーフードを紹介します

 パウチのままチュウチュウ吸えて外出に超便利!Plum organicsのベビーフード

f:id:marikobookmark:20190313112535j:plain

ふたを開けると、そのままチュウチュウ吸うことができるタイプ。
ふたは大きくなっていて、赤ちゃんの誤飲を防ぎます。

プラムオーガニックのベビーフードは、アメリカ(USDA)のオーガニック認証を受けています。パウチタイプの離乳食はアメリカでは10年前くらいから販売開始され、今では離乳食売り場の面積の半分くらい、パウチタイプだそうです。

日本ではまだあまり見かけませんね。

食べられる月齢ごとに、ステージ分けされていて、パッケージに書いてある数字がそれにあたります。

ステージ1

一番左のプルーンがそうです。「just prunes」とあるように、プルーンだけ!
4ヶ月から食べることができます。
ステージ1は、一つの素材で出来ています。

 

ステージ2

複数の野菜と穀物が入っています。砂糖も入っておらず、添加物ももちろんなし。
写真では、右の4つがそうです。
ピーチ、バナナ&アプリコットのように果物だけのものも。
キヌアやアマランサスなどスーパーフードと呼ばれる穀物が入っているタイプもあります。

f:id:marikobookmark:20190620111220j:plain

f:id:marikobookmark:20190620111228j:plain

こちらはケール、とうもろこし、人参、トマトの他に
オーツ麦など穀物も入っています。

 

ステージ3

ステージ3はiherbでは取扱いがありませんでした。

ステージ4

f:id:marikobookmark:20190619104326j:plain

写真では、左から2番目のものです。食材の数が増え、穀物や無脂肪のヨーグルトなども入っています。赤ちゃんに必要な栄養素もしっかり入っていて、パッケージにも記載されています。

赤丸の部分に2gprotein(タンパク質)3gFiver(食物繊維)100mg Omega-3(オメガ3)と記載がありますね。

基本的には果物と野菜、チアシードが入っています。他のものと違うのは、有機レモンジュースやシナモン、バニラなどで風味づけされていること。

離乳食が進んできたら、ステージ4も取り入れてみたいですね。

月齢は書いていませんでしたが、iherbでの口コミでは10ヶ月のお子さんにあげてらっしゃる方がいました。

ヨーグルトが大丈夫なら、大丈夫だと思いますが(責任は持てないので自己責任でお願いいたします)

 

1回に与える量はどれくらい?開封後の保存は?

1パックあたり、99gのものと113gのものがあります。
離乳食を食べだした頃(娘の場合は9ヶ月頃ですが・・・)は、
もちろん全部食べれるはずもなく、小分けにして与えていました。

開封後は、24時間以内に使い切らないといけません

なので、一回に食べる量を取り出した後は、小分けにして冷凍していました。

お出かけ時に使用したい場合は、だいたい一回分の量をパウチに残し、先に小分けにして冷凍していましたよ。

離乳食の小分け冷凍にはリッチェルのフリージングを使用していました。

▼初期には15mlずつのキューブができるこちら

 ▼食べる量が増えていたら、25mlずつのキューブができるこちら

に入れて、冷凍保存していました。

 

離乳食初期は、一回分ずつ余った分は冷凍!
食べる量が増えて来たら、そのまま1パック与えていました。

 

パウチタイプ離乳食のメリットって?

1パック食べれるくらいになると、自分で持ってチュウチュウ吸ってくれていました。
これがとても楽で!
例えば移動中、車で離乳食をあげないような状況ではすごく助かりました。
渡せば自分で吸ってくれるし、こぼすことがほとんどありません。

離乳食をあげにくい、車や公園など外であげるのにとても便利ですよ。

娘も、自分食べることがすごく嬉しそうでした。

 

f:id:marikobookmark:20190627102432j:plain

一応エプロンはつけてますが、ほとんど汚れません!こぼしません!

plum organicsベビーフードの食べ方

もちろんそのまま与えても、美味しいのでパクパク食べてくれます!

我が家ではヨーグルトに混ぜることが多かったです。
基本的に、フルーツが入っているのでデザート感覚であげていました。

後は、パンケーキに混ぜたり、蒸しパンに混ぜ込んだりするのにも便利です!

風邪で喉に傷みがある時なんかも、おすすめ。
食欲が落ちている時でも、娘はしっかりこれを食べてくれたので安心でした。

日本製のパウチタイプの離乳食はあるの?

iherbで購入したストックがなくなった時、ドラッグストアで見つけたのがこちら。

1袋あたり70gと、plumorganicsよりは少なめ。
1歳頃から飲むことができます。

砂糖不使用とありますが、果糖ぶどう液糖入ってますからね。
値段が多少上がっても、plumorganicsを選びたいところです。

どうしても、、な時は購入しますけど。
娘は美味しいようで、ドラッグストアで見つけると指差し欲しがります。

iherbでベビーフードもオーガニックを選ぼう

iherbでは、オーガニック認証を受けた安全なベビーフードを購入することができます。
日本の離乳食ではあまり使わないような素材が多いようですが、
娘は普通においしそうに食べていましたよ。

iherbのご利用が初めての方は、

TAG676のコードを使ってもらったら初回購入に限り10%OFF
購入することができます。

40ドル以上購入すれば、送料無料(佐川急便)なので、まとめ買いがお得です。

f:id:marikobookmark:20190618120216j:plain

 

コードの入力は▼こちらの画像を参考にしてくださいね。

f:id:marikobookmark:20190627104817j:plain

簡単なので、やってみてくださいね。